「どんな業務でも」
セールスフォースを
使いこなせるUIに

こんな業務シーンにRaySheetのUI拡張が役立ちます

現場スタッフの入力課題。業務マネージャのデータ活用課題。

セールスフォースをExcelライクな操作性のUIに拡張し
データ入力と活用、一元化を促すAppExchangeアプリです

ノーコードで設定

tool icon

マウス操作で簡単にセールスフォースのUIを拡張できる

誰でも使える

smile icon

ExcelライクなUIに拡張できるから、馴染んだ操作感でセールスフォースを使える

手軽にクロス集計

xross icon

ピボットモードはExcelのようなクロス集計表をセールスフォース上で実現

60秒でわかる紹介ムービー

Salesforce環境をお持ちの方は、まず無料トライアルをお試しください

無料期間は30日間。AppExchangeサイトからすぐにインストールできます。事前のご相談もお気軽にどうぞ

2つのモードでデータ蓄積と活用を促進

セールスフォースの入力に苦手感ある現場スタッフには「シートモード」がおすすめ!

何度も画面遷移するから時間がかかる

シートモードを使うと、使い慣れたUIに変換できて、データ入力がサクサク!

シートモードの特徴

  • Excelのような操作性を再現
  • 関連オブジェクトも1画面で表示
  • Excelからコピー&ペースト可能
  • Salesforceのフローを直接呼び出し

予算や実績を手軽にクロス集計したい業務マネージャーには「ピボットモード」がおすすめ!

ピボットモードの特徴

  • ピボットテーブルのようなクロス集計型のUIを作成
  • 集計表上でデータを直接入力可能
  • 複数オブジェクトのデータを1画面に表示
  • 余日集計、シフト表、損益集計などに最適

設定したRaySheetはセールスフォース上に自由にレイアウト

ノーコードでレイアウトできる
「RaySheetPage」

「RaySheetPage」はRaySheetで設定した画面をノーコードでセールスフォース上に自由にレイアウトできる機能。配置パターンは18種類。業務で使いやすいレイアウトを選べます。

ローコードでVisualforceページに埋込む
「どこでもView」

「どこでもView」は、RaySheetで設定した画面を部品としてVisualforceページに埋込む機能。簡単なコードでどこにでも埋め込むことができます。

Salesforce環境をお持ちの方は、まず無料トライアルをお試しください

無料期間は30日間。AppExchangeサイトからすぐにインストールできます。事前のご相談もお気軽にどうぞ

RaySheetを導入中のお客様
「それぞれの課題と解決事例」

RaySheetの機能を詳しく知る

シートモードとピボットモード

機能詳細

RaySheetPage

機能詳細

どこでもView

機能詳細

お問合せ